任天堂は、すでに日本市場での需要に関する懸念を受けて、Switch 2の発売日に受け取りが遅れる可能性があると米国のファンに向けて予想通りの警告を発しました。
同社は公式サイトを更新し、登録済みの「My Nintendo Store」顧客に対し、6月5日配送が保証されないことを通知しました。招待メールは本体発売後に届く可能性がありますが、任天堂は購入後に配送日を確認すると約束しています。
任天堂は「My Nintendo Storeへのご登録をいただき感謝申し上げます」と声明。「Switch 2への圧倒的な需要により6月5日配送を保証できず、招待は発売後になる場合があります。購入時に確定配送日を提示します」と述べました。
驚くべきことに、任天堂はサードパーティ小売店の方が発売日入手可能性が高いと示唆——Switch 2の予約が一晩で完売した現状を考慮すれば衝撃的な発言です。声明にはGameStopリンク(現在品切れ表示)を含めつつ、登録ユーザーは追加対応不要と助言しました。
Nintendo Switch 2 本体・周辺機器ギャラリー
全91画像閲覧
4月24日に発生した予約騒動と今回の警告から、Switch 2は発売時に深刻な供給不足が予想されます。任天堂は以前、日本市場向けに供給制限を警告しており、220万件の予約申請が直販キャパシティを圧迫しました。
古川俊太郎社長は日本の需要が「予想と発売時在庫を大幅に上回った」と確認。米国顧客も同様の制約に直面し、5月8日から優先基準に基づき段階的に「My Nintendo Store」招待が行われます。
優先度は「Switch Online」の継続期間(最低12ヶ月)、購入実績、ゲームデータ共有、50時間以上のプレイ記録で決定。選ばれた登録者は招待時72時間の購入期間を獲得します。
任天堂は449.99ドルの基本価格と6月5日発売を維持する一方、関税上昇で周辺機器価格を値上げ。当初4月9日の予約開始を市場状況審査のため延期し、最終的に4月24日に開放しました。
当メディアのSwitch 2予約ガイドは随時入手情報を追跡中です。供給課題が続く中で発売日確実に購入したい方へ、初日購入の可能性を高める戦略をまとめています。