クラッシュロワイヤルは、待望のインフェルノドラゴン進化形アップグレードを遂に導入しました。ほぼ10年にわたり大幅な強化がなされなかったこの伝説の火炎ブレスのユニットは、今回大きな戦力強化を受けました。これを記念して、スーパーセルはフィンランドのコメディアン、イスモ・レイコラと特別告知で協力しました。
熱い交渉が幕を開ける
デビューから9年を経て、インフェルノドラゴンが新たなクラッシュロワイヤルのトレーラーに主演。イスモ・レイコラが型破りなハリウッドエージェントとしてスターへの道を Advocacy します。
この楽しめる動画で、ドラゴンは遊び心でクラッシュロワイヤルの役目を捨て、ティンセルタウンの夢を追いかけます。
スーパーセルのクラッシュロワイヤル本部で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとレイコラのユーモラスな交渉術をご覧ください。
インフェルノドラゴン進化形は、戦場での性能を著しく向上させます。標的を変更するとダメージがリセットされる旧バージョンとは異なり、進化版はダメージの蓄積を維持し、より強力な攻撃を可能にします。
インフェルノドラゴン進化形がクラッシュロワイヤルの新シーズンに火をつける
「How to Evolve Your Dragon!」シーズンは、インフェルノドラゴン進化形を導入し、2対2リーグを復活させます。プレイヤーは友達やランダムなパートナーとチームを組んでランキングを上ることができます。
アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、3つのランバージャック進化の欠片、エピックカードの書、限定コスメティックアイテムなどが報酬として獲得できます。
クラウンチェース #1 では、フレームと装飾が付いたバトルバナーに加えてエピックカードの書が、クラウンチェース #2 では別のバトルバナーと3つの進化の欠片が報酬となります。
新しい進化カードを紹介するため、開発者は6月から7月初旬にかけて複数のゲームモードとチャレンジを計画しています。インフェルノドラゴン進化形ドラフトは6月2日から9日まで開催され、その後、バトルバナーとエモートを提供するインフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日から9日)が続きます。
プレイヤーは、進化の大混乱(6月9日~16日、デッキあたり最大4枚の進化カードを使用可能)、マジカルトリオ(6月16日~23日)、4カード対決(6月23日~30日)、進化の大盤振る舞い(6月30日~7月7日、デッキあたり最大8枚の進化カードを使用可能)を楽しむことができます。
本ゲームはGoogle Playストアからダウンロードできます。ファンの方は、マーベル コンテスト オブ チャンピオンズの最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」に関する私たちの coverage もお楽しみいただけるかもしれません。